マインドフルネス瞑想とは?SNSで自分と他人を比べてモヤモヤしちゃう心との向き合いかた♡

By Natsumi Kurata
マインドフルネス瞑想とは


「どんな情報もすぐに手に入って便利だけど、最近、余計なことで悩むようになった…」そんな悩みを、感じることはないですか?仕事や人間関係やお金のこと、誰かと比べなければ楽なんだろうけど、ついついSNSを開いては自分とは違う生活を送っている写真の中の他人へモヤモヤ。

今「それ、私だ…!!!」と思ったあなた!あなたにこそ、おすすめしたい方法がマインドフルネス瞑想(めいそう)です!この記事で、マインドフルネス瞑想とはなにか?を知って、ぜひ、人生に取り入れてみてほしいです♡


「この子、また旅行に行ってるなぁ。こないだもディズニーに行った投稿してなかった?」

新作コスメの情報を見たくて開いたインスタなのに、しょっちゅう旅行に行ったり遊びに出かけてる知り合いの投稿をみちゃって、自分だけ楽しめていないような気がして、な〜んかモヤモヤする。

「あ!開始1分でチケット売り切れちゃって行けなかった推しのイベント!」

自分が行けなかったイベントに参加している友達の写真を見て、羨ましいを通り越してモヤモヤするーーーー!!!


◆SNSで、自分と人の生活を比べちゃって悲しくなってる人
◆人が手に入れたものを自分が手に入れられなくて、いやになっちゃってる人
◆どうすることもできないモヤモヤとした、いや〜な気持ちをなんとかしたい人


悩みは尽きなーーーーーーい!!!!
そんなあなたにこそ、日々の生活の中に取り入れてほしいのがマインドフルネス瞑想なのです♡

マインドフルネス瞑想(めいそう)とは?


気を抜くと自分を見失ってしまいそうになるくらい、情報が多い時代だからこそ!!!試してほしいマインドフルネス瞑想!な!ん!で!す!が!


「そもそもマインドフルネス瞑想ってなに?」
「名前は聞いたことがあるけど、怪しいやつ?」



そうですよね、分かります。分かります。マインドフルネス瞑想ってなんだかちょっと怪しさを感じるというか…なんだかわからないから、なにから始めればいいのかもわからないですよね?


マインドフルネス瞑想とは「今」を感じて自分と向き合うこと


「自分と向き合う方法」は世の中にいろいろありますが、そのひとつがマインドフルネス瞑想なんです。

マインドフルネス瞑想とは、この記事を読んでくれているあなたが「今」ここにいることを感じ、「今」の自分の体や心の状態を受け入れること♡


」です。
(今、記事を読んでくれてありがとう!)


日々、
仕事!お金!時間!休みたい!キラキラした生活!!ほしい!足りない!ない!SNSを見ると、みんなは持ってるのに私だけ持ってない!!!なんだか私だけ日々の生活に追われちゃってて楽しい生活が送れていない!!!


そんな風に目まぐるしい情報や、負の感情に飲み込まれてしまっていませんか?
そんな気持ちをどうにかしたくて、ここの記事へ、たどり着いていませんか?大丈夫です。

深く息を吸って〜はいて〜、深呼吸。

「今」この瞬間だけに意識を集中させて、自分の周りのすべてのものを受け入れてみましょう。

あなたの周りはどんな状況ですか?雑音が聞こえる?それとも静かな部屋でひとり?
どんな状況でも、吸って〜はいて〜「今」この瞬間の「自分の呼吸」だけに集中してみましょう。

「外を走る車の音が気になるな」
「気にしている自分がいるな」
「あ、呼吸から意識がズレたな」
「いやなことを思い出してイライラするな」
「なんでイライラしてたんだっけ?」

」あなたを取り巻く環境のすべてを受け入れて、それらに対して自分がなにを感じているかも受け入れる。集中して、自分の感情や心の状態に気付いて向き合うこと、そのままを受け入れる状態のことを、マインドフルネス瞑想といいます。

みなさんにシェア

この方の他の記事

他のおすすめ記事

© 2022 KOL Technologies CO.,LTD.